おとと日和

岐阜で生き物係をしています。メダカ沼から抜け出せそうにありません…

テプラで簡単!メダカの商品ラベルを作ろう♪

皆さんこんばんは。

 

メダカを販売する際に、品名や値段のラベルを付けるかと思いますが、色んな選択肢があって悩みますよね?

 

ネット販売される方は、商品ページに記載すれば良いのですが、道の駅産地直売所に出品される方は商品ラベルが必須です❗️

 

そこで今回、品種ラベルを発行すべくテプラを購入してみたので、開封して使ってみたいと思います。

 

 

 

節約のため、中古(メルカリ)です↓

f:id:ototo-biyori:20220909120249j:image

 

それでは開封

f:id:ototo-biyori:20220909120519j:image

 

購入したモデルは『テプラPRO SR170』

f:id:ototo-biyori:20220909120704j:image

 

機能と価格のバランスが取れた、エントリーモデルとなります✨

 

ベージュの色合いが可愛く、女性にも人気がありそうですね😉

 

こちら新品でも6000〜7000円程度で購入できるので、コスパも良さそうです!

 

 

ゆうまる

メダカ以外でも使い道がありそう

 

テプラを使う前に、私が今までどうやってラベルを作っていたかというと↓

f:id:ototo-biyori:20220909121937j:image

 

100均のテープに油性マジックで書き込んでいました。

 

透明のテープを選んだのも悪かったのですが、何か見にくいですね〜🤔

 

(剥がした時に裏のりが残るのも地味にストレスでした)

 

字が上手だったり、味のある筆体の方は、手書きの方が温かみが伝わるので魅力的かもしれません。

 

私はお世辞にも字が上手いとは言えませんので、機械に頼ろうと思った次第です😓

 

テプラのいい所は

  • 字の上手さが関係ない
  • フォントを変更できる
  • 書きミス等の失敗がない
  • 長い目でみると経済的
  • シールを量産できる

 

思い付いたものをザッと並べてみました。

 

色々メリットがありますが、一番はお客さんから見やすいラベルが作れることですね😊

 

反対にデメリットは初期コストがかかることです💦

 

テプラ用テープも互換用なら安く購入できるので、利用していきたいですね♪

 

 

多少のコストは掛かりますが、卵の管理品種ごとの管理でネームタグやシールを作ることの多い、メダカ飼育です。

 

活躍の場は沢山ありそうです😙

 

これに貼っても良さそう↓

f:id:ototo-biyori:20220909160350j:image

 

あっ、

 

テプラ本体は買ったけど、テープを買っていないことに今気付きました…😟

 

お前のそういうとこな

 

すぐに注文したので、次回は実際に色んなテープを出して、販売用のボトルやネームタグに貼ってみようと思います👍

 

こういうの作りたい↓

f:id:ototo-biyori:20220909160808j:image

 

それではテープも無いので、今日はこの辺で〜👋

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.hatenablog.com

 

ototo-biyori.hatenablog.com